2005/08/03
真夏のベランダそして鎌倉[0467]でランチ
今年の春にお昼を食べた『0467』が美味しかったので、友人四人で出かけました。
寝冷えしたのか(?)朝方から 私のお腹の調子が悪くって・・・ 心配したのですが、出かけたら すっかり忘れてしまったほど 元気になりました。 楽しいことをしていればすべていい方向に向かうのが 私の体です(^_-)
今日は横浜の友人とレストランで待ち合わせ。混んでいてびっくりです。やはり、口コミで広がっているようです。 予約を入れておいたほうがいいようですね。
食後のデザートのブルーベリーケーキが美味しかった! 松本にも一緒だったKちゃんとブルーベリーの摘み取りにもう一度行きたい・・なんてことになって ひょっとしたら、日帰りでいける日があったら声をかける約束になりました。
10時に友人一人と我が家で待ち合わせです。それまで自宅の夏の花をデジカメで撮影
ダツラが初めて咲き出しました。
松本で買ったテーブルクロス。 睡蓮。 ヤマホロシが2階のベランダまで這い上がってきました。デュランタバレリーナーが大きく育ちました。
何年も咲かなかったダツラが咲き出しました。山アジサイも・・・夏の玄関は食わず芋の葉で
|
|
夏の間は緑で囲まれて小さな世界が出来上がります。一人 ほくそえんで満足そうな顔をしてベランダで
お茶をします。隣接しているところに植えた植物のつるや枝は常に切り落とすのに忙しい時期でもあるんですね。それに水遣りも毎日の仕事です。一階のベランダの下は良い風が通り抜けます。 |
『0467』 水曜 定休 民家を改造したお食事どころです。 外観はホントに普通のおうちですが、路地から玄関に入るアプローチから世界が変わります。
まず、スタッフの応対が洗練されています。鎌倉によったら是非立ち寄ってみてください。 杉本寺から八幡様に向かう途中の路地を国立付属小学校を左に見て右駐車場を見つけたら 小さな看板の『0467』を見つけてください。
小さなお庭ですがリゾートを感じるつくりです。普通に住むのでもこんな風に改造したら素敵だな~と。。。
鎌倉 報国寺
竹林の中にお茶どころがあります。ここには涼を求めて沢山の人がいました
カシワバアジサイの大株が迫力です。
かなり大きく育ったサンショウバラの木がありました。ガクを見ると シャボード・ナポレオンのガクにも煮ています。
海岸線に出ると混むのでを極楽寺経由で江ノ電ぞいの道を走ります。
せっかくなので極楽寺にも立ち寄りましたが正門は閉まっていて、横のくぐり戸から
入っていきました。だ~~れも居ません。見物客は夏はこのお寺には来ないのでしょうか。
百日紅(サルスベリ)がみごとに咲いています。門の入り口付近には夏の花葵が元気です。
又、江ノ電の柵に絡まった白花のヤマホロシが見事でした!
好きな鎌倉のお寺のひとつです。
日帰り湯 箱根 天山/一休
江ノ島に温泉施設ができたといううわさで、行ってみることにしました。
が、専用駐車場は見当たりません。一般の駐車場に入る前に聞きにて行ってもらったら、遠くから バッテンと手で合図しています。
私の情報では水着着用で、あの場所からすると駐車場は無いだろう!
友人の情報では普通のお風呂もあって2000円だとか・・友人の友人から聞いたとか。
そして、もう一人の友人の情報は葉山辺りで温泉がわいて、子供はおことわりか・・・と
三人情報を合わせると ほぼ正しいところまでは いってはいたけれど・・・
入欲料が4000円・・ たかい!! 即、やめるにことに決定!!
時間制限無く一日中入れるそうだけれど、4000円は どう考えてもたかい!
へたしたら朝食つきの温泉民宿に泊まれちゃう値段ですよね~~
で、いつもの箱根の『天山の一休』に決まりました。
ところが、本日は『一休』はおやすみです。。。で、いつもの天山になりました。1200円です。
これなら、納得!
箱根は近いのでよく行きます。○○肩かと思われた頃は一人でも小一時間でいけるので通っていました。
天山はヨシズで囲っただけの頃から子供をつれては行っていました。除夜の鐘を聞き終わる頃、御節も出来上がって
子供を起こしてまずは川崎大師にお参りを済ませて ここで決まった参道途中の角の蕎麦屋で年越しそばを食べ、三浦半島の方角から鎌倉に入ります。反対方角からなので車はスイスイなんです。鎌倉でお参りをして おみくじや出店で軽く買い食いをして、箱根に向かいます。
途中茅ヶ崎あたりで日の出を拝んだりターンパイクから上っていく頃に日の出があがってくると、木々の水滴が凍っていて(霧氷)、そこに日の光でキラキラとこの世のものではない美しさに寝ている子供をたたき起こしたり、この頃になると車も多くなり、一号線も帰りは一方通行となり、寝ながら運転してふもとまで降りてきて天山で初風呂に入るっていうのが我が家のお正月でした。箱根駅伝の準備もあるんでしょう、とにかく帰りは混雑の中帰ってくることになります。(若かった!あの頃は!)
この頃は、元旦の朝は天山でつきたての振る舞いもちがあって子供にとっては楽しみの一つだったんです。
平日は9時を過ぎると、電気を消すけど男湯も女湯もどっちに入ってもいいよ〜〜と、そして無料!
まぁ〜〜真っ暗な山の露天風呂は気がすすまないので灯がともっている間に帰ってきてましたが・・・
今ではすっかり綺麗な施設になって入浴料も自動販売機! です。
その後、初詣は鎌倉への車の乗り入れが禁止になってからは箱根神社に変わり、最近では近くの寒川神社に
落ち着きました。切っても切れないのが湘南と箱根付近です。
→ ギャラリー トップに戻る
|