下着屋ドットコム




「つれづれなるままに」 のぺーじにようこそ

   このページは、店主のひとりごと、店主の日記 のようなページです。
   どうぞ、ごゆっくりと。





  ■  - つれづれなるままに - No.025

  ☆☆  ゴルフはじめました ( その1 )  ☆☆


- ただなら はじめっか~ -

ゴルフなんて…あんな小さな玉をあんな広~い所で
ころがして、山陰や凹んだところや藪の中、ましてや砂の中
や雨のなか、濡れてまでやることはないでしょ!
と、言ってた私がゴルフはじめました。

結構ゴルフには批判的なわたしです.ついこの間までは・・・
実のところ、あんなにお金をかけて広いところを数人で占有
した遊びはやっぱり、特権階級の遊びだと。

もう 批判する事を並べたら、キリなくあったのです。
こうも批判的だったのには訳があります。まず私には自信
があったのです。

ゼッタイ!!(ヤスヤス使う言葉では無い位は知っています!)
私はゴルフをやらない…(だろう!)
いや、やれない…(だろう!)
きっと面白くない…(だろう!)
続けるには”金”が掛かり過ぎる!! 
 これだ!!
ただ最後の項目が絶対ゴルフをやらないという理由だけだったかも・…

主人は40歳になる少しまえからチョコ、チョコと始めたようです。
主人のゴルフを始めたきっかけを友人に聞かれて答ていたのを
小耳にはさんで知りました。

何でも行きつけの喫茶店の常連さんたちにアメリカ出張の際にクラブ
を頼まれて、訳もわからず自分のもついでにと三セット買ってきた
事が…そう言えば…

それが、きっかけで始めたゴルフで、まず、始める前に
クラブはあるぞ~~と、いうことだったらしい。
誘われては行っている内に何時の間にか あっちのサークル、こっち
のメンバーにと、・・・

年を追うごとに毎週コンペ、コンペと休みには出かけるようになり、
バブルの後には、とうとう暴落したゴルフ会員権を手に入れて、今では
毎週末はホームグランドでゴルフ三昧!
今やゴルフのない生活なんて・……といった具合

ちょっと前までは確か、何よりもドライブが楽しくて、ちょっとパン
を買いに仙台まで…なんて、日帰りドライブはチョクチョクあったのに
最近は目的の無いドライブするなら、そりゃ~ゴルフの打ちっ放しで
しょう。   これが最近のパターン。

で、私は留守番でネコたちと園芸にと、一緒に過ごす時間はなくなり
まぁ~これはこれで結構楽しい自分の時間が持ててお互い不満もなく
すごしていました。

そんな折、主人の会社の福利厚生だかなんだか・・・とにかく老後
のための何かで妻の私にも割り当て金がでるそうで、費用をだして
くれるから使わなきゃ損、損!! ゲンナマでは…くれません。

そう言われてやりたい事を探している内、あっという間に一年がたち、
二年が過ぎ…やりたい事が見つからないまま・・・。

ソムリエの資格? アルコールに弱い私が?資格取ってどうする?
料理教室?…今更新しい味なんて覚えられないし、作るより食べる
ほうなら、  そうだ!!水泳教室,ぎっくり腰でも直すか?!
でもね、、耳に水が入ったらすぐ中耳炎になるからダメ~~

そんな事言ってる内に定められてる期間が迫って、どうしょう~
とりあえずゴルフ・スクールでも行っとこか~~で始めたのが
私のゴルフです。

取り敢えず戴ける費用を消化しましょう!
友人の紹介で有名なスポーツメーカーのMIZU○○のスクールに週一回
通うことになったのが一昨年の4月。

初めての日、先生が聞きました。『ゴルフを始める理由は?』
『歳をとってから同じ趣味で主人と出かけられるように…』
な~んて うまい言葉がす~らすら でてくるものです。

歳の功です。




(2002.3 )





 前へ                 
 メニューへ                次へ  




□トップページ                                                      □店主にメール
女性のためのおしゃれインポート・ランジェリーと乳がん用プロテーゼ    「下着屋 ドットコム」
Copyright (C) 2003 Shitagiya.com. All Rights Reserved.
Designed  by  Jupiter@shitagiya.com