6/19の記事の
D70 のブラはアンダーはちょうどいいが 全体にきつい・・・。
そのブラの特徴は 一枚物のレースでできている。
ご希望ブラはE70 のフランス製一枚レース物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてあなたなら どんなアドバイスをしますでしょうか?
私のお問い合わせへの返信メールは どうなるでしょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まず 項目ごとに 判断します
<実測は75A(実測アンダー75、トップサイズ85) 、ご使用ブラはD70>
@ まずご使用ブラは相当パッドが厚い 大きく見せたいブラで実際はAサイズの容量しかないボリューム
(実測を信じて)
<そのブラの特徴は 一枚物のレースでできている。>
A @で考えた厚いパッド入りブラではない!となると
実測サイズトップ85ではない→ もっとボリュームがある。
トップは B→88前後 C→90前後 D→93前後 になるはずですが・・・
ここで 一枚物のレースでできているブラでD表示かも知れない。
しかし、トップは 85のAサイズしか出ない深さの一枚物のブラということも考慮に入れる。
どちらにしても A と D とでは 差がありすぎます。
少なくとも【Aではなく Dでもない】でしょう。 きっと【実測はBかC】くらいかもしれません。
と、おおよそのサイズ判断をします。が、サイズ決定には不安が残ります。
Dカップまで対応可のソフトなスポーツブラ風ということでしたら トップがAしか出ないのはうなずけます。
ご希望は フランスサイズのワイヤー入り ノンカップE75 ということですので きっちりサイズのご提案をしないといけないわけです。このぶらでのE75では アンダー75、トップは95 となります。
ご自分で測られたトップは85ですから 10cmもの誤差があるわけです。
こんな場合のお答えは
@ 上記の判断を添付して もう一度測りなおしていただく
A ブラのブランド、生産国、ワイヤー入りかどうかを記載していただく
B 他に着け心地が気に入っているブラや どうもこんなところが気に入らないといったことも参考になるので書き込んでいただきます。
この返信いただいた内容から もう一度判断することになります。
そして、ご希望ブラのサイズのご提案をして 一件落着、と相成ります。
面倒ですが 一度きちんとサイズを判断して ご購入いただきますと、次回からは 購入希望のブラを すぐに判断してお届けまでの日数が短縮されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブラのサイズは メーカー、ブランド、シリーズでも違ってきます。
ましてや 国の違いは大きく作りが違ってきます。
皆さん外国製は 大きく出来ている!と、おっしゃいます。
が、そうではなく、測ったとおりにでき、そう表示されているってことです。
ですからご自分の実測を知っておくことがブラサイズ選びの 第一歩、一番大切なことです。
アンダーとトップとの差が10cm前後なら まずはA と判断します。
この場合の【A】 は ボリュームがA あるってことですから 【ノンカップレースタイプでA】
ブラの裏打ちがあったりすると 【内側はボリュームA+ パッド分】→外側の高さはBになっている。
そこでメーカーは B カップと 表示 (Bカップの高さになるブラ)
最近は かなりのメーカーがこのようなサイズ表示が多いように見えます。
極端ですが 裏打ちや パッドが入っているブラの表示は そのボリュームに見えるブラ表示・・・と思っていただくと 大きなずれはないと思えます。
ですからインポートでは 単純に 国産ブラのカップよりは 1サイズさげたサイズで まずは 試してみる。
ところが、アメリカ製は 意外とアンダーはきつめだったり、ヨーロッパ物でもイタリア製は 日本サイズに近かったり、 ドイツ製でも 若向きブランドと 大人ブランドでは サイズの作りが違ったり・・・フランスのブラはサイズが実測どおりのものが多いこと、日本人の離れ気味の胸を 程よく寄せるパターンが 人気の秘密かもしれません。
失敗しないお買い物は 面倒でもサイズ相談をされた方が 結果、ピッタリサイズを見つける早道だと思います。
只今、サイズ相談 順を追ってお答えしています。
即答はまずできていませんので 2,3日 お待たせすることになります。
首を長くしてお待ち下さいませ。
ご注文の御客様を まずは優先させていただいております。