今、一部屋占領している【片目のジャック】こと【ジロ】ちゃんの検査結果で すべてが陰性で無罪放免できれば 後は家猫4匹との相性だけが問題なわけです。
この子(ジロ)まで 病気となると キュウちゃんは愛護団体にお願いしなくては行けなくなる事態に・・・
今朝、ダイちゃん、キュウちゃん、ジロちゃんに それぞれの部屋に 餌と水とトイレの手当てをして家猫4匹の朝ごはんとトイレ掃除をして、 外の野良猫への餌やりを済ませるのに 朝の7時半から9時までかかりました。
今日は、雨・・・植木の水遣りは しなくてもいいのです。
これから晴れ上がった日には・・・・5時半おきかよ~~!!
ストレス、ストレス!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
心ある皆様!!
どうぞ、動物を可愛いからといって 安易に飼わないでください
飼うということは その子のすべてを引き受ける覚悟で 飼ってください。
病気だったら 病院へ連れて行くことを まず考えてください。
歳をとったから汚いと行って捨てられた猫が 我が家で最後を迎えた野良猫【ノーラ】でした。
家猫が無理なら せめて不妊手術をしてから 自由にしてやってください。
これだけで 不幸な猫は激減するのです。
そして、我が家のご近所さんへ感謝です。
時間は掛かりますが 少しづつ子供が増えない方法を模索しています。
人間を信じて命を任せたはずなのに 裏切られる動物が沢山います。
猫嫌いなかたも きっといらっしゃることでしょう。
嫌いなものを好きになれと言うのは 余りにも傲慢です。
増えていく猫たちに右往左往している私たちに 文句のひとつも言いたくなることでしょう。
しかし、じっと耐えて どなたもおっしゃいません。
ほんの少しですがといって 先日は猫の餌を一袋持ってきてくださいました。
ありがとうございます。
何か物質的なものを提供してくださることだけではなく、見守ってくださることも 大きな力です。
そして、少しづつ 、野良猫や放棄される犬達への理解が広がっていくことが まず大切なのかと思います。