|
箱根ターンパイクに大枚700円払っただけのことはあって 快適なドライブです。
あの渋滞に並んだ人たちに 一寸 優越感を感じて 【こんな時にこそ 高速料を払わなくてどうする!】 なんて、ひとり ほくそえんでいたんです。
大観山 眺めのいい 芦ノ湖を含む箱根の全体を眺められる レストハウスも 通過して先を急ぎました。 富士見峠方面へ右折してほんの一寸下り始めた途端!!!! 車が並んでます。。。 動きません。4,5メトールイっては ストップ。その繰り返しです。
ふと気づいたらかなり時間がたったにもかかわらず 箱根新道のインター辺りまでしか動いていません。 ここで迷ったんです。 箱根新道で山を降りてかえってしまうか・・・でも、でも、 美術館が見られなくても 湿生花園に4時に着けば 小一時間は見られるし・・・ 帰るのを断念、 渋滞に混じったまま たっぷり時間をかけて 箱根関所まで出てきました。
ほんの少し、車の流れは解消しましたが、ものすごい人と車です。 こんな箱根を見るのは お正月の日の出を拝みに来るとき依頼でした。 いつも平日しか動かないので 箱根の夕暮れ時は 人っ子一人見ない静かなところなんですけどね。 天下の観光地を実感してしまいました。
明神ヶ岳でしょうか・・・これは 湖尻を通り抜け 仙石へ向う渋滞にはまった時に撮影
|