夏の日差しの中で 1日目 バラクラ・イングリッシュ・ガーデン
本日のコース
バラクラ・イングリッシュ・ガーデン → ヴィーナスライン→八島が原湿原→アザレアライン→松本
8時30分 自宅出発 お昼には諏訪インターを出て昼食(ランチタイムの牛しゃぶ定食・・おいしかった!)
バラクラでアフタヌーン・ティー(スコーン&アイス・ティー)
ヴィーナスラインで八島が原湿原を見下ろして しばし散策
美ヶ原高原へ行くには時間が少々足りづに、ここからアザレアラインから松本の今日の宿『すぎもと』へ
梅雨のあがった7月の後半に松本の旅館『すぎもと』に泊まるのが目的でコースつくりをしました。
夕方までにつけばいいので久々にヴィーナス・ラインを走ることにしました。諏訪インターを抜け
まずは『バラクラ イングリシュ・ガーデン』へ。バラの最盛期を過ぎて今は夏の庭になっていました。
すごい人です。来るたびに賑わいをみせます。
ケイ・山田さんもいらっしゃってお花の説明をしていらっしゃいました。
アフタヌーン・ティーにスコーンを戴いてお花いっぱいの一日目、第一弾です。
なんたって、スモークツリーの美しさに見上げっぱなしで・・・きれいですね〜〜・・・我が家では咲いてくれません。
モナルダ アナベル ラムズ・イヤー
アナベルがあふれんばかりに咲いていました。ちょっと、かんかん照りの中ではアナベルの白い花のよさが出ませんね。
やはり雨の時期が似合います。
クガイ草ですよね〜ステキです。 こちらはなんでしょう
あざみ?
クロコスミア(モントブレチア、姫ヒ扇水仙) 宿根のフロックス
この赤い釣鐘みたいなはなは? 風路草
シモツケだったかな〜 ギボウシ
ストケシア
綺麗な花です。名前が分かりません
天人菊の仲間かしら(ガイラルディア)
ヒペリカム 実がしっかりできています モナルダ
イギリスのチェルシーガーデン・ショウに使われたものがここ蓼科にセッティングしてありました
メギ、 カシワバ・アジサイ、 海芋の実にも似ていますがなんでしょう?
カンパニュラ
Gunnnera manicata とふだがついています。大きな葉、葉の下には不思議なものが、茎は怖いほどのトゲ
はす池のそばにはアマガエル、大きな葉にはより小さく見えます。 ハマナスの実
最後のバラでしょう フェアリー
ニコチアナ ムクゲ
葵の仲間だと思うのですが、根本近くで沢山の蕾を持っています。 カンボクの花
色とりどりのセンニチコウ 白鳥草(ガウラ)
ガマズミ
憧れの窓
憧れのウインドウ
以前にきたときも垂れ下がる白い花の名を聞いたのに・・・忘れてしまった!!
お庭を一回りしてアフタヌーンティーにスコーンを戴きました。胸には入場のシールを貼ります
中央高速、諏訪インターを出てヴィーナスライン方面へ
蓼科湖を目標にその手前にあります。そのまま進むと、ピラタスの丘へとそして白樺湖へ
今回は大門街道に戻って白樺湖経由し、車山から霧ヶ峰へ向かいます。
そして八島が原湿原でニッコウキスゲを見ます。
8時30分 自宅出発 横浜からの友人と相鉄線さがみ野で合流し、相模川沿いの道をひた走り串川橋経由で
相模湖インターで中央高速に入ります。今日は一般道が結構混んでいました。
お昼には諏訪インターを出て旗がたなびくレストラン『スエヒロ』で昼食(ランチタイムの牛しゃぶ定食・・おいしかった!)
バラクラでアフタヌーン・ティー(スコーン&アイス・ティー)
ヴィーナスラインでニッコウキスゲが咲き誇る八島が原湿原を見下ろして しばし散策
美ヶ原高原へ行くには時間が少々足りずに、ここからアザレアラインから松本の今日の宿『すぎもと』へ
信州を走る U つづきを見る
ギャラリー トップへ
|