つれづれ日記(下着屋ドットコムのブログ)

トップページ )    ブログ一覧
<< 前の10件 次の10件 >>
     5/27 生田緑地公園   / ジョイ  2014年05月28日 13:56 (No.895)  


バラ苑から民家園方面の道をおり民家の続く道路から
緑地公園東口ビジターセンターへ向かいます。
左下にはこれから咲く花菖蒲園があります。

生田緑地
http://www.ikutaryokuti.jp/

   まずは中央広場へ向かいましょう。
   バラ苑から急な坂道を降りて かなり膝が笑っています。
   大したことのない坂道ですが今日は なんかおかしい…
   この先右には民家園がありますが 次回にしましょう。

中央広場の木陰で足をベンチの上に載せ、しばらくストレッチです。

向うに青の客車があり自由に乗り降りできるようです。
目の前には小さな噴水があり子供連れの親子が楽しんでいます。

「宙と緑の科学館」の見学を終えた中学生が大勢います。見学後の休憩時間のようです。
引率の先生がおやつらしきものを配っています。


  そして  汽車も・・・
  しばらく休んでから公園内の散策開始



デコイチでした。
向う側に運転席が見られるように階段が設置されています。
運転席はかなり高い位置にありました。


中央広場から 散策路へと入ります。




   そして気の向くままの散策です。
   どんどん坂道を上ります。
   上り詰めた先はつつじ山、此処で行き止まりです。
   正面には金網がありきれいに手入れした一目でわかるゴルフ場でした。
   「川崎国際生田緑地ゴルフ場」
   プレイ中のグループには遭遇なし。

木々のおかげで 涼しく、のんびりと坂を上ります。
ジョッギングする人には会いません。




自然の中で野に咲く花は綺麗ですね。【どくだみの花】

赤詰め草もヘビいちごも 色が鮮やかで綺麗です。

   自然探勝路経由で【岡本太郎美術館】へ向かいます。

散策路




  鳥の鳴き声で 足をとめながらの散策
---------------------
大阪万博で有名な【太陽の塔】
確か小さいのが見えるはずです。岡本太郎の作品は初めてです。楽しみです。【芸術は爆発だ~~】

-------------------------
大阪博のシンボルとしての太陽の塔
1970/3/14-9/13  大阪市吹田市の千里丘陵で開催された 当時としては史上最大の規模
博覧会の名誉総裁は当時の皇太子明仁親王、名誉会長は内閣総理大臣 佐藤栄作
(情報はウイキぺディアより)

当時は大変なニュースでした。
私はお腹に長男を身ごもり 重ねて薄給だったので行けなかった万博でした。



     5/27 川崎 生田緑地バラ苑 Ⅱ   / ジョイ  2014年05月28日 12:09 (No.894)  

バラ園入口に咲いていた【バレリーナ】

この手前には 確か 『イエスタデイ』が咲いています。
入園料は 【無料】  ただし、お気持ちをカンパします。

一万円札しかない私は「お釣りをいただけますか?」・・・
出ないそうです… 

そこで小銭をある分だけ財布から出して箱に…
「そんなにまでしなくても…・お気持ちだけで」と恐縮されてしまいました。


   芝の上で寝転んで休む人、こんな風に絵をかく人、
   写真撮影も脚立使用オーケーです。

   しかし…分かりました。
   脚立使用禁止の多い理由が・・・・
   本当に邪魔なんです。。。
   二人三人と陣取られると 写真撮影が終わるまで待たなくてはいけま
   せん。
   勿論一眼レフでいい写真を撮ろうとするので脚立を広げたまま動かす
   わけで周りの人は陣払いをさせられるわけで
   脚立もちの写真家は我が物顔に見えてきます。

   やはり…脚立撮影禁止の理由が実感できました。

伊豆河津バガテルバラ園がすぐに浮かんでくるバラですね。



大好きなバラの一つ

イングリッドバーグマン
有名な女優さんですね。私が生まれた時にはすでにアメリカの映画【誰がために鐘はなる】など、名声を得とぇいたという 美しい女優さんの名のついたバラ

既に見頃は終わるけれど敬意を表して撮りました。





シャンパンカラー・・・・
もうすぐワイン会があることを思い出させるカラーです。
今回のバラ苑で一番心ひかれた美しいバラ。







ちょっと青みがかた素敵な不思議カラー

   オレンジでもちょっと変わったカラーが気にかかります
     5/27 川崎 生田緑地バラ苑 Ⅰ   / ジョイ  2014年05月28日 22:30 (No.893)  














































-------------------------
すごいとしか言いようがない・・・・種類の多さにはびっくりです。
休憩用に芝にテントを張ってくれていたりと ゆっくり過ごす工夫が用意されて 親しみやすいバラ苑です。

全体では時期を終えて痛んだ花が目立ちましたが 数の多さで まだまだ見頃のバラはたっぷりあります。
     5/27 川崎 生田緑地バラ苑   / ジョイ  2014年05月28日 18:45 (No.892)  

小田急向ヶ丘駅南口を出て まずは腹ごしらえ。
お腹いっぱいのあと、腹ごなしにちょうどいいと バスもあるけど歩きます。

地図を見ると府中街道をまっすぐ、
まず生田緑地の入り口までやってきましたが、どうもバラ園の案内がない。

地図ではつながったように見えるが 全く別の地域にあるらしい。

緑地入り口から少し戻って さらに府中街道の上り坂を上っていきます。歩行者用に案内板がありました。

緩やかとはいえ舗装された道路を蒸し暑さで結構きつい。
住宅街の突き当りに急な階段があり、どうもそこがバラ苑へ続く道らしい。
階段を上りきったところに案内札がありました。

   案内板を正面にそこは森です。
   左は民家の塀、この先にベンチがあり、一休みです。
   すでにふくらはぎが痙攣している。
  

   思い思いに休んでいる人が二人・・・・三人。。。
   此処でも鳴き声の練習中のウグイスの声、
   そのうち・・・
   『東京特許許可局」の素晴らしい声がまじかに聞こえます。


   ケキョケキョ  ケキョケキョ ホーホケキョ♪  (ウグイス)
   トウキョウ トッキョ キョカキョク♪  (ホトトギス)

  ホトトギスは南アジアで越冬し、日本に繁殖のためにやってくる夏鳥
  で日本には5月下旬にやってくるそうです。
  
  ラッキーなことにジャストタイミングで聞けたということ。

   しばらく聞き惚れていました。


   ・因みに  その年に初めて聞くホトトギスの鳴き声を忍音(しのびね)
   ・帰宅後ホトトギスの画像を見て 林の中でまじかで見た2羽の鳥が
    ホトトギスだったことがわかりました。 重ねてラッキー!!

やはり、散策は林の中や森の中がいい気分です。
ウグイスの声が近くいい癒しです。
「綺麗な声ね」と声掛けすると 間髪入れずに泣いてくれます。
一人、ほくそえんでいました。

フフフ・・・・どちらがタイミングにあわせてるかって・・・・
こんな偶然が歩く楽しみです。
誰かが見ていたら 気が変なおばさんに見えるかも。。。。

今日は無理ができないという体調です。
急に蒸した陽気に適応できていないということでしょう。

これからのウォ-キングは今まで以上に体調と相談ですね。

      歩きやすい林の中を抜けると 門があります。
      きっとここからバラ園につながるようです。




左にバーゴラがあり、休憩する人が見えます。
バラも時期は過ぎているけれど 多少あります。

此処が?と一瞬思ってしまう広さ。
     もう少し、先へ進むと 急に開けたところに 明るい広場がありました



-------------------------
歩きながら 何度もバラ園は何所? まだ先? と思いながらの散策です。
帰りの時には これから向かう人に何度も聞かれました。
「バラ苑は?」
「道に沿っていくとありますよ」
皆さん、同じ思いで雑木林を歩いてきたんですね。

生田緑地バラ苑
http://www.ikuta-rose.jp/
     5/27  生田緑地バラ苑   / ジョイ  2014年05月28日 09:46 (No.891)  



5/27
雨は降らないだろう!
本当は高尾のハイキングをコースを変えて歩きたいと思ってはいたけれど…
気になるお天気なので 近くの 『生田緑地バラ苑』に決定。

駅まで歩いていても蒸し暑さのせいか 足が前へとスッと出てこない。
今日の私の体調はバラ園で正解のようです。

向ヶ丘遊園駅まで各駅でのんびり。
此処はかつて向ヶ丘遊園地があって 子供の幼稚園の春の遠足の場所でした。
その後遊園地が閉園し、今では地元の方のボランティアでバラ園は年二回オープンです。
今年の春は   5/15 - 6/1 の16日間だけ。
行かなくちゃ!
---------------------------------
向ヶ丘遊園地の歴史
1927  開園
1950  開園30周年記念 バラ園開園
2002  閉園
     川崎市が管理、ボランティアの手でバラ園は守られている
     平々凡々   / ジョイ  2014年05月26日 11:47 (No.890)  
母の日のお花 

いいですね~~長持ちするお花がいいですね。




   あっという間にゴウヤはツルが巻き付いています。
   お天気が下り坂ということで 今日は野菜の苗の買い出しをしましょう。
     5月の花   / ジョイ  2014年05月25日 11:17 (No.889)  

色違いのスイカズラも交じって咲いています。

    今年はスパティフィラムがどの鉢も大盛に咲いています。
----------------------
今朝はしっとりした空気が漂っています。
梅雨が近いのかな。
     夏空   / ジョイ  2014年05月24日 11:25 (No.888)  

八重のクレマティス

この青空は夏を感じさせますね




   スイカズラが高いところで咲いています

どうしてもこの木の名がスッと出てこないのはどうしてなんでしょう。

「夾竹桃」



   以前 大きく育った楓が 根詰まりね枯れてしまったのですが
   その時はまだまだ小さかった一鉢が大きく育ってきました。
   玄関先のネグンドカエデが枯れてきています。
   そこへ植え替えようか迷っています。
--------------------------
か月の天気予想は エルニーニョ現象が起こり日本では梅雨が長引くそうです。
今のうちに いろいろ済ませておかなくてはいけないことがありそうです。
     5/22 大人の遠足 箱根 【箱根湯寮】   / ジョイ  2014年05月23日 22:35 (No.887)  


箱根湯本から15分間隔で出ている無料送迎バスに乗って5分ほどで到着

雨はあがっています。

箱根湯寮
http://www.hakoneyuryo.jp/
  来るたびに植樹された木々が育っていい感じになってきます。




  アプローチが 本当に素敵です!

   都忘れ

夕霧草だと思ったのですが色がちょっと 薄いな~~。
----------------------------
ここも フリーパスを提示すると200円の割引になります。
小一時間お風呂を楽しんで 食事処で夕食を済ませ 湯本から小田原まで一緒して
小田原で友人と別れ 私一人は急行で帰ってきました。

フリーパスって お得なだけじゃなく通行手形でそれを見せるだけで通過できる手軽さはなかなかいいもんです。
切符を買うのに結構並んだり面倒ですからね。
次回も箱根に別ルートで挑戦してみたいと思った、大人の遠足の一日でした。

またいっしょにあそぼ~~ね。
     5/22 大人の遠足 山のホテル つつじ   / ジョイ  2014年05月23日 16:07 (No.886)  

山のホテルには午後4時ちょっとすぎ到着。
雲行きが少しおかしいけれど…まずはラウンジへいってい茶をしましょう。 
友人はこんなに歩いたのは おそらく久々でしょう。


箱根 山のホテル
http://www.odakyu-hotel.co.jp/yama-hotel/

  遠目にはまだまだ見頃のように見えますが ほぼ、赤い花は終わって
  近くに行くと枯れた花が葉に乗って 遠目にはまだ花が咲いているように
  見えただけ。

   白い花は赤い花より少し遅れて咲くので 今が見ごろですが 全体として
   は終わった感じがします。

綺麗な花の見ごろは 白つつじ

   お茶を終えて入園料800円払って歩き出すと、大粒の雨。。。。

傘なしでは 歩けないほど、
天気予報は当たりました。
遠くに雷の音も聞こえますがこの時間帯には一回きりでしたね。
  早々に切り上げました。

午後5時の山のホテルから
山の上は意外と明るいのです。

   復路のバス最終5時にはバスの中にいました。
   往路の運転手さんと同じで 気軽にいろいろ話してくれて 
   旅の良さはこんなところにもあるのでしょうね。
   箱根に住んではいるけど ロープウエイも海賊船も乗ったことはないそうで
   す。

   そんなものですね・


    元箱根から路線バスで帰ります。
    急行のバスが待っています。
    あと数名の空き座席があるとアナウンスです。
    とりあえず乗ってバラバラに座ると 少したって、外国の人が
    ジェスチャーで席を譲ってくれました。
    【さんきゅ】

    湯本まで直行です。
    次の停車の「箱根町港」で沢山のお客さんが乗り込んで通勤ラッシュ
    並み。
    半分は外国人のようです。
    人気観光地なんですね、箱根は!
    
箱根新道経由ですのであっという間に湯本に到着。
-----------------------------------
湯本駅前でバスを降り 本日の最終目的は温泉です。
駅前から無料送迎バスが横付けで待っています。
小田急系列の日帰り湯【箱根湯寮】
| 0件~ | 10件~ | 20件~ | 30件~ | 40件~ | 50件~ | 60件~ | 70件~ | 80件~ | 90件~ | 100件~ | 110件~ | 120件~ | 130件~ | 140件~ | 150件~ | 160件~ | 170件~ | 180件~ | 190件~ | 200件~ | 210件~ | 220件~ | 230件~ | 240件~ | 250件~ | 260件~ | 270件~ | 280件~ | 290件~ | 300件~ | 310件~ | 320件~ | 330件~ | 340件~ | 350件~ | 360件~ | 370件~ | 380件~ | 390件~ | 400件~ | 410件~ | 420件~ | 430件~ | 440件~ | 450件~ | 460件~ | 470件~ | 480件~ | 490件~ | 500件~ | 510件~ | 520件~ | 530件~ | 540件~ | 550件~ | 560件~ | 570件~ | 580件~ | 590件~ | 600件~ | 610件~ | 620件~ | 630件~ | 640件~ | 650件~ | 660件~ | 670件~ | 680件~ | 690件~ | 700件~ | 710件~ | 720件~ | 730件~ | 740件~ | 750件~ | 760件~ | 770件~ | 780件~ | 790件~ | 800件~ | 810件~ | 820件~ | 830件~ | 840件~ | 850件~ | 860件~ | 870件~ | 880件~ | 890件~ | 900件~ | 910件~ | 920件~ | 930件~ | 940件~ | 950件~ | 960件~ | 970件~ | 980件~ | 990件~ | 1000件~ | 1010件~ | 1020件~ | 1030件~ | 1040件~ | 1050件~ | 1060件~ | 1070件~ | 1080件~ | 1090件~ | 1100件~ | 1110件~ | 1120件~ | 1130件~ | 1140件~ | 1150件~ | 1160件~ | 1170件~ | 1180件~ | 1190件~ | 1200件~ | 1210件~ | 1220件~ | 1230件~ | 1240件~ | 1250件~ | 1260件~ | 1270件~ | 1280件~ | 1290件~ | 1300件~ | 1310件~ | 1320件~ | 1330件~ | 1340件~ | 1350件~ | 1360件~ | 1370件~ | 1380件~ | 1390件~ | 1400件~ | 1410件~ | 1420件~ | 1430件~ | 1440件~ | 1450件~ | 1460件~ | 1470件~ | 1480件~ | 1490件~ | 1500件~ | 1510件~ | 1520件~ | 1530件~ | 1540件~ | 1550件~ | 1560件~ | 1570件~ | 1580件~ | 1590件~ | 1600件~ | 1610件~ | 1620件~ | 1630件~ | 1640件~ | 1650件~ | 1660件~ | 1670件~ | 1680件~ | 1690件~ | 1700件~ | 1710件~ | 1720件~ | 1730件~ | 1740件~ | 1750件~ | 1760件~ | 1770件~ | 1780件~ | 1790件~ | 1800件~ | 1810件~ | 1820件~ | 1830件~ | 1840件~ | 1850件~ | 1860件~ | 1870件~ | 1880件~ | 1890件~ | 1900件~ | 1910件~ | 1920件~ | 1930件~ | 1940件~ | 1950件~ | 1960件~ | 1970件~ | 1980件~ | 1990件~ | 2000件~ | 2010件~ | 2020件~ | 2030件~ | 2040件~ | 2050件~ | 2060件~ | 2070件~ | 2080件~ | 2090件~ | 2100件~ | 2110件~ | 2120件~ | 2130件~ |
<< 前の10件 次の10件 >>