つれづれ日記(下着屋ドットコムのブログ)
トップページ
(
)
ブログ一覧
<<
前の10件
次の10件
>>
江ノ島で【サンセット チャリティー ライブ】
/
ジョイ
2013年11月 5日 15:39 (No.735)
【サンセット チャリティ ライブ】
主催:NPO法人 ウエルフェアポート湘南
(介助犬、聴導犬育成団体)
-----------------------------------------------------
【JEST TRIO PURAS 1】
ドラム&ヴォーカル 知久一巳
ギター、ヴォーカル&司会 白川正躬
ヴェース 安岡義和
紅一点 ヴォーカル 秋元久美
------------------------------------------------------
男性三人は高校の同窓生
そこに若い久美さんが加わって平均年齢を20歳も下げてくれたそうです。
ジャズを中心にしっとりと聞かせてくれました。
名司会の白川さんのトークはなかなかなもんでした。
終始、笑いを取りながら第一部を楽しませてくれました。
特に記憶に残った曲は・・・ボサノヴァ「印旛沼の娘」
お分かりですか? イパネマの娘・・・印旛沼・・・ウン、聞こえてくる。。。
第2部には介助犬のデモがありました。
介助犬のデモ犬のパティちゃん
車椅子の乗って指導している方は終始笑顔!
tだ今、落とした携帯b電話を拾っています。
ちゃんとストラップの部分をくわえて。。。。
賢い!
ご主人の横の盲導犬は時々見かけますが、介助犬は
手足が不自由で落としたものを拾ったり、靴を脱がせたり、靴下
を脱がせたり。。。出かける前にはトイレも声がけひとつで出来ています。
おしっこをさせる時は 【ワンワンワン】 大きいほうは【ツウツウツウ】
パティちゃんは繁殖用として、そしてデモ犬として働いているそうです。
チンの【ヒメちゃん】 この子は聴導犬
耳の不自由な方のために 音を知らせる為に訓練された子です。
耳が不自由ということは言葉を発しないわけで・・・ジッと指示の動作を
見上げて 待っています。
テレビで何度か訓練前のパピィ制度や 仕事を終えた老後の犬の面倒を見る制度などは 知っていましたが 実演はなかなか見ることが出来ないですね。
盲導犬や介助犬の仕事中は絶対に声がけなどをしてはいけないことを今回学びました。
知らないことは・・・いけませんね!
まだまだ少ない訓練された犬達
待ちわびている多くの方がいらっしゃるそうです。
見る機械が合ったら 皆さんもデモンストレーションを是非一度 経験することをお奨めします。
【JAMMING HOT SEVEN】
明治大学OBジャズバンドのメンメン
右端に【JEST TRIO】のギターの白川さんがいますね・・・
このバンド、あの宇崎竜童さんの声がけで結成されたバンドだそうです。
メンバーだということで 参加されることもあるそうですが・・・お忙しく
本日は残念でした。
いえいえ、 充分楽しませていただきました!!!
■
NPO法人 ウエルフェアポート湘南
http://wp-shonan.org/index.html
■Face book
https://www.facebook.com/UerufeapotoshouNan
この記事にコメントする
出会い
/
ジョイ
2013年11月 5日 11:35 (No.734)
江ノ島のお土産屋さんが並ぶ手前、民家の門の高いところから
通り行く沢山の人を見下ろしているアメショーが入った猫ちゃん。
猫好きな人は触らないではいられないらしい。
次から次にと人が入れ代わっても この表情で堂々としたもんだ!!!
【江ノ島の猫】をとり続けたブログを以前に読んだことがあります。
漁村だったら野良ちゃんの虐待もなく別天地かなと思っていたけれど、なかなか厳しいものがあるようですね。
この子は きっと飼い主がいる家猫なのでしょう。
良い体付きをしていて人好きなようなので幸せな猫ライフをおくれているようです。
右の写真は江ノ島の道端で咲いていた花。
車輪梅の実
夏の花、カンナ
ピラカンサの赤い実
ツワブキ
この記事にコメントする
江ノ島観光② ランチはイタリアン
/
ジョイ
2013年11月 5日 11:04 (No.733)
ふうふう 言いながら・・・汗をかきながら・・・
つぼ焼きやらの香りの誘惑にもめげずに 昨晩ネットで
調べておいた眺めのいいイタリアンを目指します。
とにかく人ごみ・・・
メモ用紙を忘れてしまったので またまた友人がスマートフォンで
レストランの場所をチェックしてくれました。
もう目の前まで来ていましたけど・・・・
この景色・・・城ヶ島のつり橋に似ている・・・ココにつり橋をかけたら新しい
観光名所が出来るし、火曜サスペンスの舞台にもなるし・・・・
なんて考えていたら やっと平坦な場所にたどり着きました。
外のテラス席は待ち時間あり、室内ならすぐにご案内
私たち、すぐに座るほうを選びました。
しかし、5時からは室内も予約でいっぱいだとか・・・・
キャンドルナイト・・・・納得です。
明るい窓がオープンな雰囲気で 気取らず開放的なイタリアンレストラン、接客も なかなかでしたね。
【江ノ島 イル キャンティ カフェ】
http://www.il-chianti-beache.com/cafe_index.html
江ノ島展望灯台近く、サムエルコッキング苑前に位置するイタリアン
レストランではハーフボトルでキャンティ【ボルロッサ】で乾杯!
メインは雲丹のマルゲリータ、シラスのピッザ、ピクルス、
特に雲丹のマルゲリータはお奨めです。 雲丹はそのまま殻から取り出したままで磯の香りがして美味しかった。
朝食とお昼、夕食が合体したひと時をすごしました。
ほんの少し 夕焼けが見られました。
レストランを出ると 既に4時を回っています。
馴染みの風景が見えてきました。
江ノ島のヨットハーバーです。
友人が所有していた20フィートのヨットを横付けして ラーメンを食べた若い頃の思い出の場所です。
これから その友人が企画した介助犬のためのチャリティーショーに行く予定です。
みんなお仲間もジジババになって 出来ることはボランティア・・・
残りの人生、少しでもお役に立てれば・・・そんなお仲間の企画が江ノ島
で5時より開かれるので それにあわせて 早めの夕食でした。
普通はこちらからエスカーに乗っていくのがお奨めですね。
坂の上からお
お土産屋さんが並ぶ参道です。
夕方というのに 続々やってきます。
観光地って夕方5時には閑散と静まり返ってしまうものですが・・・・江ノ島は 賑やかです。
歩いて江の島からの橋を渡って 帰ってきました。
時間もちょうどいいようで これからチャリティー会場へ入ります。
----------------------------------------
こんなに賑わっている絵の島って・・・
今日は湘南マラソン、そして 江ノ島のイヴェント【キャンドルナイト】
など夜にあるイヴェントに続々人が集まっていたわけが 後からわかりました。
江ノ島の観光にかかわる方たちが頑張っていたんですね・・・・
通りすがりの人が「すたれた観光地かとおもっていたんだけど・・・すごいね!」って
同感です!! 【すごいです!!】
この記事にコメントする
江ノ島観光①
/
ジョイ
2013年11月 4日 15:25 (No.732)
日曜日、お店のお客様に冬物のアンダーウエアをお届けついでに小田急線終点の江ノ島に行くことになりました。
江ノ島界隈は珍しいこともなく 車では良く通るところです。
何となく何度も来ているような気がしていたのですが
車で来るので 橋を渡ってヨットハーバーあたりをくるりと回って 帰ってきていました。
頂上や岩場あたりにはもう、30年くらい来ていないかもしれません。
それにしても人出は半端じゃない観光客でごった返しています。
湘南マラソンも確か・・・今日です。
江ノ島に渡る橋も混んでいるので 400円の乗船代で岩場へ直行することに。
弁天丸の船長さんの後姿
風も心地良い秋風です。
私がまだ中校生くらいの時、父親と一緒に同じルートで舟に乗ったのを
思い出しました。
その頃は漁船にモーターがついた小さな船だったような気がします。
船着場あたりの岩場は一人たたずむ素敵な(?)男達が
沢山いました。
ほら~~シルエットが素敵でしょ!
----------------------------------------
帰りのお客さんがかなり並んで待っています。
コースは逆コースを取ったのが正解だと 意気揚々としたのですが・・・・
岩場から目的地の頂上への上り階段はハンパじゃなかった。。。。
足腰に自信がない方は 素直にお土産やさんが並ぶ参道からエスカーに乗るコースのほうが楽かも。
ふ~~ふ~~。。。
この記事にコメントする
乳癌術後のケア用品
/
ジョイ
2013年11月 3日 02:27 (No.731)
ご存知ですか?
乳がん術後のケアには色々、メーカーさんも多数あります。
当店では ドイツのメーカー【Anita】のみを取り扱っています。
もう、30年くらいになるでしょうか・・・・
幸いなことに 私は現在のところ自前の胸ですが もし、全摘出したとしたら
迷わず このアニタ製品を使うことに迷いはありません。
長いこと取り扱って ご使用いただいた結果のお客様からお声は 本当に
喜んでくださる内容のお手紙をいただきます。
術後に各社、色々とお使いいただいてたどり着いたのが このアニタ商品だという
お声です。
シリコン製のものは 沢山あるのですが夏場には ゴム臭くなる・・・とか
左右の胸のバランスが崩れてしまうとか・・・
左右のバランスを保つには 重さも重要なひとつなのです。
写真の商品は ニプルス、乳首を部分摘出した方用です。
大小2個づつ、 セットに入って販売しています。
肌につく部分に接着剤がついています。
ぬるま湯で洗って繰り返し使っていただけます。
ヌーブラは もとは接着タイプの乳癌用プロテーゼを作っているメーカーが
一般用に販売されたと聞いています。
テストもされている安心してお使いいただけるニプルスセット。
今回、ご注文いただいて思いました。
多くの方に知っていただきたい商品のひとつなのでここでちょっと紹介です。
乳癌製品はこちらで紹介しています。
http://www.shitagiya.com/Do_club/
この記事にコメントする
今年も・・・・
/
ジョイ
2013年11月 1日 12:18 (No.730)
今年もフジバカマが咲きました。 ダツラも沢山咲いて そろそろ冬支度に入ります。
去年の今頃は 生まれて初めて長い期間 体調を崩してめいっていたのを思い出します。
6月にお店を閉め、自宅で出来るネット事業だけで 主に主婦業の毎日です。
ゆっくりすすむ毎日にすっかり体調が戻ってきました。
毎年、同じように過ぎていくことの大切さを感じる今日この頃です。しんみり。。。。
秋の夕暮れは急に冷え込んで 淋しく感じますね。
今日は久々の秋晴れです! 近くを歩いてこようと思います。
この記事にコメントする
秋が足早にやってくる
/
ジョイ
2013年10月27日 00:27 (No.729)
カクトラの尾
毎年 家のすぐそばの溜め池をぐるりと植えられていた金鳳花
去年に市が借り上げていた土地が地主に戻されて 大きく育っていた
金鳳花の木は すべて抜きとられ すっかり整地されて
駐車場になっています。
大きなマンションが出来るかなと・・・・
我が家から大山が見えていた視界が大きな建物が出来たら見えなく
なってしまう。。。。そういう点では駐車場でよかった。
人間って それぞれの思いで勝手なことばかり言うものです。
勝手ついでに言わせていただくとすれば・・・・
秋の気配を金鳳花の香りで感じていた私には ちょっと今は・・・
淋しいのです。
-----------------------------------
続いてきた台風もそんなに大型ではなく 被害もあまりなかったようで 一安心です。
大島の方にとっては 一難去って、又 一難、 気が休まりませんね。
この記事にコメントする
富弘美術館&宇都宮餃子
/
ジョイ
2013年10月24日 13:12 (No.728)
日光方面120号線から降りてくる方面からの看板
私たちは正面向こうから走ってきました。
少し雨がポツリ、ポツリ・・・・傘をさすほどではないけれど。
富弘美術館
http://www.tomihiro.jp/
富弘美術館
体育教師になりたての頃、不慮の事故で手足が不自由になってから
ご自信は勿論 お母さんや周りの方の手厚い看護で自然の生物から
命を見つめることを絵と詩で表現し続けている方の美術館です。
私は JAF会員なので 月刊誌が送られてきます。
そこになんとも優しい水彩画とそれに添えられた詩が大好きでした。
今回わたらせ渓谷を走るに当たって 見逃せないのがこの美術館です。
「良かった・・・・来れて・・・」
絵に添えられた言葉の一つ一つが説得力のある優しさで満ち溢れています。
心にびんびん伝わってきます。
心の葛藤も正直に伝わってきます。
口で絵筆をくわえて描いている・・・毎日が生きる喜びとこれまでの苦難を
静かに力強く 絵に表現された素敵な時間をすごしました。
柏葉アジサイ葉の紅葉
我が家ではたまに寒さが厳しい冬に紅葉が見られます。
美術館の周りは草木湖に沿って散策路として整備されています。
時間も押しているので 散策はほどほどにして ゆっくり絵の鑑賞に入りまし
�た。
少しだけ 紅葉を見つけました。
事前情報では戦場ヶ原や大沼あたりの紅葉が見頃だということだったので
このあたりでは まだまだ 「ちっちゃい秋」でしたね。
晴れた日の散策は素敵でしょうね。
次回に楽しみは取っておきましょう。
心優しくなったところで 時間的にも遅いので 関越道「沼田」に抜ける暗い
山道より 東北道「宇都宮」に抜ける道を選びました。
数日後に【宇都宮餃子祭】らしき行事があるらしい。
駅の歩道橋の手すりに横断幕がありました。
「餃子を食べに宇都宮まで行って味よう!」
車に乗っている時間が長く 観光地がたったの2箇所・・・
このまま帰るには口惜しい・・・・
帰り道 「宇都宮」に出るなら 話題の[宇都宮餃子]を食べない手はない!
急遽、宇都宮の市外に出て[宇都宮餃子]の旗がひしめく街道で美味しい餃子を食べようと必死に目を凝らすものの・・・・
想像とは違って 看板を見つけたのは 宇都宮駅前だけでした!!!!
行き当たりばったりとはいえ 夜の知らない町です。
Reeちゃんの手元のギャラクシーでナビをしてくれます。
二人とも、お腹がすいているわけじゃない・・・
だけど、名物は味見をして帰りたい。。。
駅前で車を停め ビルから出てきた方に 二軒並んだ餃子やさんのどっちが美味しいかと ぶしつけにうかがったら・・・親切に「ぼくは・・・余り美味しいとは思わない・・・」
餃子そのものを余り お好きでない方だったようで
でも正直に親切に答えてくれました。
で。。。この【うまいや】さんを覗いていたら、店員さんが出てきて 「どうぞ~~」
で・・・このお店に決定! 10月はじめにオープンしたばかり。
焼きたての焼き餃子、水餃子 キュウリの1ポン漬で 本日の締めとなりました。
「おいしかったんよ~~~」
---------------------------------
宇都宮餃子 宇味屋
http://www.umaiya.jp/
この記事にコメントする
わたらせ渓谷
/
ジョイ
2013年10月24日 13:38 (No.727)
わたらせ鉄道の【水沼駅】
わんさと台風が押し寄せてきそうな気配の前に ちょっと秋を探しに
栃木県の足尾銅山へ通じる【わたらせ渓谷】へ行ってきました。
Reeちゃんと前の日に雨が降ったらキャンセルと約束していた
翌朝は 雨も落ちてこないので・・・とりあえず出発です。
9時30分に家を出て どんより雲の空模様の中 くっちゃべりながら
のドライブです。
予定はいっぱい詰め込むのですが 行き当たりばったりで時間にあわ
せて目的地は絞られていきます。
まずは【わたらせ鉄道]の駅舎に温泉を作ってしまったという【沼田駅】
お風呂に入ろうと券を買ったあとに1時間に1本という電車が入ってきました。
大慌てでホームに出て電車を激写!
運転手さんもにっこり!・・・・そして大間々方面へと出発していきました。
さて、これから早めの温泉を楽しみます。
今日はコース最初が入浴です。
次回は日光方面から降りてきてから入良くするコースにしましょう。
お風呂の前にお腹がすきました。
休憩所は時間もお昼をとっくに過ぎていたので
私たちともう一組だけでした。
大沼駅
電車の線路が背中側、反対側は山の景色、
紅葉はあと1週間後くらいかな。。。。
駐車場も駅側の改札側にも少し停められますし、
山側のわたらせ川沿いには大きな駐車場が用意されています。
少し前の時間帯には 団体さんがいらっしゃっていたようです。
肉体労働者の食事
写真で見たときは うどんにカツがおかずかな・・・と二人で頼んできたも
のはうどんとたっぷりなご飯の上に載ったとんかつ飯でした。
【うわ~~!!】
お風呂の中では 隣の駅から電車に乗って入りにきたというお二人、近いけど、なかなかこれないんだよね・・・・って
そんなものです。
で・・・・出てきたら トロッコ電車が停車している!
確か一日一往復だと思ったけれど・・・・とりあえず・・・・
ホームに出るには間に合わないので窓越しにとりました。
オープンな窓は今日は寒いかも。。。。
--------------------------------------------
わたらせ渓谷ツア 日帰りの本日のコース予定
自宅 → 東名横浜町田I.C. → 首都高3号線 池尻JCT (山手トンネル経由)川口JCT → 東北道 岩船JCT
→ 北関東自動車道 太田桐生I.C. → 般道50号線 → 122号線 → 大沼駅で入浴 → 富弘美術館 →120号線
早い時間帯なら いろは坂経由、中禅寺湖周辺を散策、華厳の滝、竜頭の滝、戦場ヶ原、湯の湖 そして関越道の沼田I.C.へ
沼田方面へ抜ける途中に大神温泉の日帰り温泉をチェック 【湯元華亭】で夕方の入浴
ざっとこんな計画を立てていました。が・・・・
------------------------------------------------------
参考になるサイトやブログ
■日本レンタカー
http://www.nipponrentacar.co.jp/freeroad/tochigi4.htm
■渡良瀬渓谷鉄道株式会社
http://www.watetsu.com/torokko.html
この記事にコメントする
日曜大工 棚吊り Do it yourself
/
ジョイ
2013年10月22日 20:06 (No.726)
この部屋のドアが斜めに付いています。
クローゼットとドアとの間に三角形のスペースがあり、何かをとりあえず置いて
しまう・・・・デッドスペース
もうずいぶん前から 色々考えてはいたんですが・・・
最近、イケアに行くようになって びっくりするほどお安く、手短に出来るアイテム
を見つけて。
今回は2本のワイヤーと3枚の板だけで あっという間に出来ちゃった!!
壁にあわせて棚板をカットしようとしたけれど・・・
出っ張ったところに 観葉の植木鉢を置いて・・・・いいんじゃな~~い
特にじゃまにならないし、じゃまになった時にはカットすればいいし。
足元に置いたものをとりあえずのせていますが それだけでもスッキリ
しました。
日曜日にやった日曜大工でした。
イケアの「Do it yourself」って 目的がはっきりしていれば簡単にセット出来る
アイテムばかりなので いいですね・・・
イケアの回し者じゃないですよ。
イケアを知ったのは 20代の初めでした。
デパートで座布団カバーを買ったのがはじめです。
その頃は一枚2000円ほどしたので高かったのを覚えています。
直営店が出来てからの商品の値段に今はびっくりしています。
ほんとに手頃な価格ばかり、楽しいですね。
座布団カバーって洋風の部屋には合わない柄ばかりで 明るいストライプの
座布団カバーは今でも健在です。
決して気取らない 生活そのものの中で何かヒントをくれる地に足が付いた
商品ばかりです。
IKEA
http://www.ikea.com/jp/ja/
この記事にコメントする
▲このページのトップへ
|
0
件~
|
10
件~
|
20
件~
|
30
件~
|
40
件~
|
50
件~
|
60
件~
|
70
件~
|
80
件~
|
90
件~
|
100
件~
|
110
件~
|
120
件~
|
130
件~
|
140
件~
|
150
件~
|
160
件~
|
170
件~
|
180
件~
|
190
件~
|
200
件~
|
210
件~
|
220
件~
|
230
件~
|
240
件~
|
250
件~
|
260
件~
|
270
件~
|
280
件~
|
290
件~
|
300
件~
|
310
件~
|
320
件~
|
330
件~
|
340
件~
|
350
件~
|
360
件~
|
370
件~
|
380
件~
|
390
件~
|
400
件~
|
410
件~
|
420
件~
|
430
件~
|
440
件~
|
450
件~
|
460
件~
|
470
件~
|
480
件~
|
490
件~
|
500
件~
|
510
件~
|
520
件~
|
530
件~
|
540
件~
|
550
件~
|
560
件~
|
570
件~
|
580
件~
|
590
件~
|
600
件~
|
610
件~
|
620
件~
|
630
件~
|
640
件~
|
650
件~
|
660
件~
|
670
件~
|
680
件~
|
690
件~
|
700
件~
|
710
件~
|
720
件~
|
730
件~
|
740
件~
|
750
件~
|
760
件~
|
770
件~
|
780
件~
|
790
件~
|
800
件~
|
810
件~
|
820
件~
|
830
件~
|
840
件~
|
850
件~
|
860
件~
|
870
件~
|
880
件~
|
890
件~
|
900
件~
|
910
件~
|
920
件~
|
930
件~
|
940
件~
|
950
件~
|
960
件~
|
970
件~
|
980
件~
|
990
件~
|
1000
件~
|
1010
件~
|
1020
件~
|
1030
件~
|
1040
件~
|
1050
件~
|
1060
件~
|
1070
件~
|
1080
件~
|
1090
件~
|
1100
件~
|
1110
件~
|
1120
件~
|
1130
件~
|
1140
件~
|
1150
件~
|
1160
件~
|
1170
件~
|
1180
件~
|
1190
件~
|
1200
件~
|
1210
件~
|
1220
件~
|
1230
件~
|
1240
件~
|
1250
件~
|
1260
件~
|
1270
件~
|
1280
件~
|
1290
件~
|
1300
件~
|
1310
件~
|
1320
件~
|
1330
件~
|
1340
件~
|
1350
件~
|
1360
件~
|
1370
件~
|
1380
件~
|
1390
件~
|
1400
件~
|
1410
件~
|
1420
件~
|
1430
件~
|
1440
件~
|
1450
件~
|
1460
件~
|
1470
件~
|
1480
件~
|
1490
件~
|
1500
件~
|
1510
件~
|
1520
件~
|
1530
件~
|
1540
件~
|
1550
件~
|
1560
件~
|
1570
件~
|
1580
件~
|
1590
件~
|
1600
件~
|
1610
件~
|
1620
件~
|
1630
件~
|
1640
件~
|
1650
件~
|
1660
件~
|
1670
件~
|
1680
件~
|
1690
件~
|
1700
件~
|
1710
件~
|
1720
件~
|
1730
件~
|
1740
件~
|
1750
件~
|
1760
件~
|
1770
件~
|
1780
件~
|
1790
件~
|
1800
件~
|
1810
件~
|
1820
件~
|
1830
件~
|
1840
件~
|
1850
件~
|
1860
件~
|
1870
件~
|
1880
件~
|
1890
件~
|
1900
件~
|
1910
件~
|
1920
件~
|
1930
件~
|
1940
件~
|
1950
件~
|
1960
件~
|
1970
件~
|
1980
件~
|
1990
件~
|
2000
件~
|
2010
件~
|
2020
件~
|
2030
件~
|
2040
件~
|
2050
件~
|
2060
件~
|
2070
件~
|
2080
件~
|
2090
件~
|
2100
件~
|
2110
件~
|
2120
件~
|
2130
件~
|
<<
前の10件
次の10件
>>