つれづれ日記(下着屋ドットコムのブログ)

トップページ )    ブログ一覧
<< 前の10件 次の10件 >>
     11/12 朝の見廻り   /   2018年11月16日 03:24 (No.2011)  

生ごみを出したその足で ご近所をぐるりと見まわります。
ここは大きな駐車場、猫たちの集会場になっている場所。


いました!!





近くに歩いていっても逃げなかった。

オオ!!耳・・・サクラカットしてある子!

多分  この子だ!

遠目では まだ小さい体つきだけれど 1歳は過ぎたころ。
今年の冬には交尾できる年ごろでしょう。
手術できてよかった。







   お庭の縁側には雨よけのバケツ、そして座布団らしきものが。
   このお家も野良猫に優しいお家のようだ。
   この家の数軒先には次回の捕獲器を置かせていただく約束が
   出来ました。





そして帰ってくると…・

出窓で日向ぼっこのセンちゃん。  

あっち向いていたので
「センちゃん   せんちゃん    こっちむいてよ~~」
と呼び掛けに

「なんだよ~~」って



   またすぐに向こうを向くので

   またまた
   「センちゃん   センちゃん~~」

   「なんだよ~~」


我が家で一番若い三兄弟の 男の子 サブちゃんです。
離乳してから とにかく食いしん坊だったサブちゃん
食べ物を持っている手にかみついてくるほどでしたが
最近は落ち着いてきました。

それでも食事時には自分のをさっさと食べて おじさんや
おばさんのご飯を 真っ先にいただきに行くサブちゃんです。



    さぶちゃんの姉妹モモちゃんです。

    静御前ですが、じっと目を見つめ 目で催促する子です。
    どうもママはこの子に弱い。。。。

    
     11/10 蕎麦会   /   2018年11月16日 03:27 (No.2010)  

いつもの南青山の素敵なお家で14人が集まりました。

それぞれお得意の持ち寄りで賑やかに豪勢になりました。
何となく回を重ねるうちに この方はこれってものが決まってきて、鴨ロースのおいしいのを持ってきてくれる方、チーズのより優れを持ってきてくれる方、煮物を得意とする方。

お料理が得意じゃないという方はデザートなどを持ち寄ります。







鴨ロース 


これが楽しみなんだな!

私は我が家のお正月に必ず作るちらし寿司





  ベトナムの春巻き
  ポテトサラダ
  筑前煮風煮物

ブルーチーズ/モンドール
これもこの会の楽しみの一つ

他に生ハムもあったっけな。




友人の持ち寄り

「ローストビーフのつもりが焼肉になっちゃった!!」
といっていましたがこれはこれでおいしくいただきましおた(*^▽^*)

向こうも同じように肉とザーサイ

T氏が飲み物をたくさん持ってきてくれます。
今日は甲州スパークリングワイン



    締めはご亭主I氏のおそばです!
    本当においしい!!

   この後は茶菓子が沢山
   どら焼き 二種  そばの皮のどら焼き、始めていただきましたが
   しっとりして美味。虎屋の羊羹、ほかにもいろいろ、
   食べきれないお菓子は持ち帰りました。



*************************
和気あいあいと 新しいメンバーも加わって 楽しいパーティーでした。
ごちそうさまでした。
     11/8 第一回捕獲作戦終了後の一日   /   2018年11月16日 03:44 (No.2009)  

うちの子、スウちゃんです。

何度も脱出し、数か月後には戻ってきたり。・・・
去年はほぼ一年以上姿を見ることがなかったので
いよいよ遠くへ行ってしまったのか…とあきらめかけていたら
また、ひょっこり顔を出す。

「おお帰ってきたの、おなかすいてるでしょう」と用意すると
お愛想程度に食べて終わり。。。

ああ、、こ奴、おいしいご飯をもらってるな~、ひょっとしたら
可愛がってる気に入ったお家ができたんだと安心していたら
寒いある日 家の中へと入ってきました。

そして今年は・・・
寒い時期を超え真夏の暑い季節がやってきたころまで
家猫をやっていましたが、寝室のドアのカギをココちゃんが開け・・・窓の網戸を誰かが破り脱出してしまったのです。

他に脱出した子はすぐに餌につられてはいってきましたが
スウは自由な外がいいらしく ご飯は食べにやってきます。
車の上でくつろぎ またしばらく姿が見えなくなります。

ただ今回は遠出は止めて この界隈で過ごしているらしい。

それが野良ちゃんにやさしい近くのKさんのお家で
ご飯を頂いていたのがわかりました。
あっちへ行って食べ、こっちへ帰ってきて食べ。
居心地はKさんちが好みらしく、他のノラちゃんに用意した
ハウスを陣取っているようです。


サクラカットしているので無用な喧嘩はしないので
外でも暮らしていけるようです。



    こうして近況報告が頂けるので 私も無用な心配もなく
    居候を決め込んでいるスウちゃんを お願いしています。


   今回の捕獲作戦で 捕獲機に入ってくれたら寒い時期、
   また家猫で暮らせると思ったけれど・・・・
   外での経験を積んで この子はとうとう、捕獲器で捕まりませんでした。

   Kさんには警戒が薄く、一度捕獲器に入って食べていて、もう少しで
   戸を閉められそうだったとのこと、また次回に期待しましょう。
  





そして------
我が家の中では ボチボチぬるめの暖房が入ったサンルームは猫たちの天国になっています。

この子たちも我が家の庭にやってきた かつてのノラちゃんたちです。
   さて、捕獲作戦も一段落したところで
   久々のお蕎麦会が二日後の土曜日にあります。
   皆さんが一品持ち寄りということで毎回楽しんでいるお蕎麦会、
   ご亭主が打つおそばを楽しみに14人が集まります。

   こんかいの私の持ち寄り一品は混ぜ寿司。
   寿司に混ぜこむ具材は2日がかりで煮込みます。
   煮物は覚めていくうちに味が染み込むの・・・・って誰かがテレビで
   言ってたけど、「そのと~~~~り」

   先ずは干しシイタケゆっくり戻して 濃い目に甘辛で味付け、一晩おきます。
   他の具材は シイタケの戻し汁と 残った煮汁で薄めに煮込みます。
   今回は干瓢の代わりに高野豆腐。

   他に筑前煮もどき、キュウリと釜揚げシラスの三杯酢、ヌカズケ。
   他になめこと大根おろしのみぞれ和えを作る材料をもって行ったけれど
   十分の食品が並んだので作らなかった。

   夫が珍しくこの日のために私たちが今はまっている おかきを
   用意していました。
  







     11/6 ノラちゃん捕獲開始そして開放   /   2018年11月15日 20:45 (No.2008)  

黒毛に白い斑点模様の子たちが我が家周辺に多くて
その違いがよくわからない。

近くでのらちゃんの写真を撮りよく面倒を見てくれるKさんはよく特徴を知っていてそれぞれに呼名を付けている。

我が家でも名前を付けた子がいると二つの名前を持った子がいるわけで 今回の捕獲作戦で情報交換をしてよくわかりました。

この毛色の子はおそらく5,6匹いるようだ。
Kさん付近で必ず顔を出す3匹の親子は今回完全に手術ができたようだ。


  左が捕獲された5日の夜の写真
 右が手術後、我が家に戻って解放直前の写真。

実は個人で捕獲し我が家で手術前にしばらくあずかって一緒に暮らしたチョビ・・・・
今回の作戦の捕獲器に入ってしまっていて…・
夜のこと、サクラカットした耳に気づかず保護団体のところへ。

その夜、Kさんから、チョビがご飯食べに来ないんだけど…・

早速団体へ電話をしてサクラカットした子が混じっているか連絡を入れました。

8匹ほど捕獲したので明日の朝 確認するというお返事を。
翌朝、1匹サクラカットの子がいます・・・・
早速お迎えに行きました。

そういえば・・・チョビのほうが覚えてくれていたのか
私の顔をじっと見ていて捕獲器の中でも おとなしくしてしていたのを あとから感じました。



ビックリした顔!
 「また来ちゃったの このうちに?」・・・ってな顔ですね。




   この写真はサクラカットした後にKさんのお庭でくつろぐチョビの写真。

   この後 我が家に仕掛けた捕獲器に入ってしまっていたわけです。
   やはり外で暮らす子はこのサクラカットが目印になり不要な手術を
   繰り返さないのは 猫にとってもとても有効な手段です。

もうひとつのエリアで我が家とクロスする地域に白毛に黒の
斑点の家族が多くいます。
おそらく5,6匹。

今回はこの子を「鼻筋ちゃん」と呼ぶことにしました。
目を見るとまだ若い・・・・2歳くらいかな?

外に出してみると しっかりした体つき、この毛色のすべての
パパだと思えますね。

今回 捕獲できたので まだ1歳に満たない若い女の子にとっては 一安心です。







術後に帰ってきた時の写真。
この後 開放です。


******************************
11月月初めに 会から7台の捕獲機を借り、それぞれ許可をいただいた場所に
捕獲機を設置しました。
11/月5日の朝までご飯を捕獲機の中に入れて 慣れさせます。

翌6日の朝に会の方が鶏のから揚げを持ってきて ケージの中に仕掛けます。

会の方が仕掛け終わってしばらくしても入る形跡がないので
それまでに捕獲できた2匹を連れて、いったん帰ります。
その後捕獲出来たら連絡を入れることにして。
午後、2匹、入っていました。その夜また1匹・・・
そして翌朝、また1匹…合計9匹
その中にサクラカットした子が2匹入っていたので 最初の目的の7匹は
手術できたわけです。

翌日 遅くには ぼちぼちとご飯を食べにやってくるサクラカットの子が見られます。
-----------------------------------------------------------


この地域は特にのらちゃんが増え続けているようで 餌やりをしてくれる方が多いようですが…
せっかく いい団体を知ったので、少し続けて捕獲のお手伝いをしようと考えています。

次回は12月ころ・・・・それでは捕獲器を置かせていただくノラちゃんが集まるお庭を探して
朝にはぐるりとお散歩します。

そして 知った顔を見かけると、 捕獲のことを知っていただくのにお話をします。

数日続けると おかしなことに気づきます。
猫に餌やりでをしてくれているお家のお庭に捕獲器を置くのが一番いいと思っていたのですが、
そんな方のお家では「餌やり」はしていないと きっぱり断られます。
餌を置いたら猫が集まるじゃないかと反対に注意されます。。。。
しかし周りからすると毎日餌やりはしているし…と困った顔をされてしまいます。

要するに以前にご近所さんから 猫への餌やりで嫌な思いをされたのでしょう。
だから…餌はやっていないと言い張るようです。
そんなお家の周りには 知ってか知らずかかわいい猫が足元を通過します。
「この子 手術してもいいですか? 飼い猫だといけないと思いお伺いします。」と伺うと
「飼い猫じゃないけど 勝手にに家の中にはいってくるんだ。。。」

要するにかわいがってくれているわけです( ^)o(^ )
これ以上刺激せず、その方の家の前の理解あるお家のお庭に捕獲器を置かせていただくことにしました。

こんな話をあちこちでしていると ある朝、いろいろと情報を持ってきてくださり、
新たな協力者を紹介してくださったり。。。

ちょっとしたムーブメントになりそうな予感がしてきました。
     11/6 秋じまい   /   2018年11月13日 18:32 (No.2007)  

酔芙蓉

いよいよ蕾がなくなりそろそろ冬ごもりとなりましたね。





   キンレン花も終わります。
   種から育った苗はひ弱な野からこんなにしっかり咲き続ける
   苗まで 色々でした。
     11/5 野良猫捕獲大作戦   /   2018年11月 8日 22:53 (No.2006)  









   11月末に予定していた 野良猫捕獲が7日に獣医さんが手術を
   していただくのに合わせて6日に捕獲しておくことになって
   急にあわただしく、ご近所さんの理解あるお家のお庭に
   捕獲器を置かせていただくことになりました。

   5日までに捕獲器に慣れさせておくのに数日前から餌を
   捕獲器の中以外に置かないようにしていました。

   順調に入ってくれる子もいたり、いつ覗いても餌はきれいに
   なっているものの 姿が見えないケージもあって うまくいくのか?
   少し不安もあったけれど、やるっきゃない!


   28匹のママさんが忙しくしているのをよそに家猫たちは相も変わらない
   毎日を過ごしています。
   冷える日もあって 既にオイルヒーターが入っているサンルームで
   ぬくぬく過ごしている我が家の28匹の猫達です。


   野良猫たちにとって これから厳しい冬に十分でない食事の上に寒さと
   出産で大変な時期を迎えます。

   「ざまの野良猫を増やさない会」では春を迎える前のこの時期が勝負
   だと頑張っているそうです。

   来春には 子猫がたくさん生まれてきます。
   今度はその子たちの世話をしながら 里親探しをしていくわけです。
   
   個人のボランティア精神だけに依存しない社会の制度ができるといいな・
・・


捕獲器が足りないので市役所からも借り入れてくれました。

猫用でないハクビシンやタヌキ用のケージ2台は我が家に設置。
もう1台も玄関わきに。




   人の目に触れないご近所さんのテラスの下に2台

  あまり人が出入りしないお庭をわがものにしていた猫が
  捕獲機を置いていると興味深げにのぞきこんでいます。

  (この家族の1匹は捕獲、手術できました)






まだ1歳を過ぎたくらいの若い子



少し前に手術完了したチョビの兄弟でチャビちゃん
手術後のえさやりは 決まっているので安心です。

(子の家族、母猫チビ、娘チョビ、長男坊チャビ、すべて手術完了)


元気で仲良く猫の一生を過ごすんだよ!




  チャビはお世話をしてくれる方のそばで自分から入ったケージに
  閉じ込められ、すぐに我が家でお預かりした夜。
  玄関先に来たチョビを気になったココが様子見です。

  「あんた誰? どうしたん? またうちの子になる子が増えたか?」
   まあ…そんなことをしゃべっていました。
     11/3 文化の日の音楽会   /   2018年11月 8日 19:23 (No.2005)  

座間市役所に隣接する音楽堂【ハーモニーホール】で
午後から座間市役所主催で座間市在住の音楽家たちによるコンサートが無料であるというので夫と出かけました。

かなり時間に余裕を持って出かけたのに待合ホールは人でいっぱい。
皆さん楽しみにしていたようですね。
年齢層はかなり高い。。。。

我が家の前の方の娘さんがフルート奏者で出演されるので 一段と楽しみです。


  ベストな席に座れました。
  おかしかったのは ピアノの演奏が続いたころ・・・・
  わたしもちょっと睡魔に襲われ、ハッと周りを見渡すと…!!!
  もうみんなで船を漕いでいた!!
  ねむくなる時間帯は一緒のようで それを見た私はおかしくなって
  パッと目が覚めました。

   気軽に来れるこんなコンサートは大歓迎です。





夜ご飯はファミリーレストランのカーウボーイハウス
あのサラダが大好きで出来たら 単品でサラダだけ食べて帰りたいくらい。

会計していると 消防車のサイレント救急車やら数台が
目の前で止まります。
外に出るとちょっと隣のマンションから きな臭いニオイがするでもない。
消防車に人が集まってきて、アナウンスで
「ただいま調査中」とのこと。

今宵は寒いので さっさと帰ってきましたけど。
たいしたことはなかったようです。







  そして 座間の野良猫をなくす会にお預けしたちびちゃん
  名前は白いソックスを履いているので【たびちゃん】と呼ばれて
  いるそうです。
  白黒の子はたびちゃんの翌日に車のエンジンルームに
  入っていたのを助け出された保護ネコ。

   たびちゃんと一緒に里親さんのところで暮らすことが
   決まったそうです。名前はラッキーちゃん。

   この写真を見て、すっかり私の心が晴れました。
   しっかりした顔つき、新しい猫性の明るい未来が決まって
   なにも心配いらないと確信できたから。



ズームアップ

良い顔つきになりました。




  もそっと   ズームアップ!!








野良猫の捕獲作戦が始まりました。

会の力を借りて1匹の猫でも多く捕獲し、去勢避妊を済ませ、不幸な仔猫を産ませない運動、手術後は保護猫として
家猫になれそうな子たちは里親さんを探してくれます。
既に野良化した子は元の場所にリリースします。

猫の一生は 野良ならせいぜい4,5年。
短い猫の一生を全うさせたいというこの会の趣旨は 今の日本ではこれしかないと思うことに私も同じ思いです。

海外ではいい事例が沢山ありますが できることからコツコツですね。
   チョビちゃんはチビの子で少し前に手術を済ませた子
   この子は最終日に我が家の捕獲機にに入って知らずに 
   連れていかれ、お世話しているKさんが
   【ご飯食べに来ないんだけど・・・】ってことで 会に連絡して
   翌日お迎えに行った子です。

   今回はKさん界隈では 母猫のチビを捕獲すること!
   時期がずれるとまたまた小さな体で妊娠してしまうから。
   何としても年内に捕獲し手術をしたいのが母猫チビです。
   (6日捕獲成功)
   
   もう1匹チビの子でチョビ、男の子(6日捕獲成功)
   



   ご近所のノラちゃんを優しく見守ってくれているKさんのガレージに
   捕獲機を置かせていただきました。

   何の警戒心もなく捕獲機の中に置かれた餌を食べています。
   数日こうして捕獲器に慣らします。
   
   6日の朝、会の方が来て美味しい餌を仕掛けていきます。
   そして7日に一斉に手術をします。
   それまで 地域のお手伝いの私とKさんの二人で朝晩餌を挙げていきます。

   Kさんのガレージに2台。
   Aさんのテラス下に2台、
   我が家にはハクビシンなどを捕獲する大きなケージ2台と
   猫用の小さな捕獲器1台、合計7台仕掛けました。
  

     11/1 江の島 イタリアン【キャンティ】   /   2018年11月 8日 00:31 (No.2004)  

昔の西湘道路では考えられないくらいスイスイと走ります。

私の青春の道路です。
車の免許をを取り、父が買ってくれたマイカーで毎週バイトの休みには 西湘を走り真鶴まで、帰りは動かない西湘道路。。。。しかもそのころはマニュアル・・・クーラーもついていない車。。。。

今では考えられないけれど、その頃は女の子が一人で
ドライブなんてまだまだ珍しかったころです。

ひたすら車で走り回る…それが楽しくって。
今でも。車に乗って気が向くまま走ることの多いのは
このころからだったんですね。
私の原点かもしれません。





   江の島界隈に着くころには すっかり夕闇となりました。

   江の島のタワーがぽっかり浮かんでいます。
   風もなく波の音も気持ちよく、 海岸近いキャンティの木製の広場では
   イヤフォンをした人が座って絵になる風景です。




   お腹は空いてはいないけど・・・このまま帰ると変な時間にお腹が空いてくる。
   そこでピッザでもシェアして小腹を満たすことに。

   
【キャンティ】
   江の島の頂上のところにもあります。
   今日は海辺で

入店前にさっとドアを開けてくれるイケメン!!

テーぶるにつくと嫌見なくイタリアボジョレーの説明をし、
なんだかな~~ボトルで頼んじゃったね!
イタリアのボジョレーヌーボーはフランスより早いとか。

   モチ!ドライバーさんはノンアルコールです!

   ボトルに残ったワインは持ち帰りで私が頂くことに。
   サンキュー

前菜

ドレッシングたっぷり!







ワインに合うかなと思ってオーダーしたソフトクラブ
濃い目の味大好きな私だけど・・・その私にも濃かった。

   ピッザ1枚を三人で

   半熟卵のかかったピッザでした。
   美味しかった!

   で・・・会計を済まして・・・ええ~~間違ってない?というほどお安いのよ!
   ボトル頼んだんだけど・・・
   ボトルは今日のご苦労さん代として二人でもってくれたってわけ!!!

   【ごちになりました】




   久しぶりに藤沢街道を走って無事 友人を送り届けて・・・  
   帰り道の途中だったからね。
   最近は送り迎えはしないことにしている私です。
   歳も歳だから。。。
     11/1 箱根湯本 吉池旅館   /   2018年11月 8日 00:05 (No.2003)  


春だったかな…・地区の商工会で来た時にもう一度来たいと思っていた吉池旅館の日帰りコース

ランチとお庭散策、そしてお風呂


「須雲膳」
ステーキがメイン







友人Iさんは【早川膳】

お刺身がメインのコース





   友人Aさんは【麦とろ膳】

   前回はこの麦とろ全でしたので 私は今回お肉のコース。

   すべて見たところ、麦とろ膳が 楽しめるかな。

デザートは3人同じものでした。






   さて入浴前のお庭散歩

   珍しいホトトギスです。

二代目の岩崎弥之助別邸








そうそう、前回は桜の時期でしたね。
つつじのころもいいかな・・・
三人寄ればかしましい・・・・

この後お風呂でぺちゃくちゃが続きます。



********************
さて夕暮れも過ぎ・・・西湘を走って海を見ながら帰ります。。。。
まだまだ続きます。。。
三人娘・・・
     11/1 強羅 箱根美術館   /   2018年11月 7日 23:40 (No.2002)  

秋の箱根美術館

毎年、紅葉の庭を見たいと思いつつ、その時期になると
時機を逸していていて、今回が初めての訪問です。
まずは入り口 入ってすぐの別館【岡田茂吉の世界】を
観賞


写真で見る紅葉には程遠いけれど 色づき始めた何本かの色づいた木が手入れをされたお庭に映えています。





   萩の道を通って竹林へ

   はぎは終わっていて気づきませんでした。

観山亭
このあたりは通常非公開だそうです。

敷地の一番高い位置にある観山亭
三方をガラス窓になっていて 朝から日暮れまで見渡せる居室、この部屋で時の移ろいを感じながら過ごした場所なんですね。




石楽園
高低差を使って大きな岩と水の流れを配したお庭。






茶室 【真和亭】前に広がる苔の庭

ここがよく写真で見るお庭ですね。
長野の苔の森にも行ったけれどそこは自然のまま、
人の手を極力入れない苔の森でしたが、ここは徹底的に人の手で苔を育て、当初は全国から130種の苔を厚め
今は80種ほどが育っているそうです。
びっしり・・・それはきれいです。



   杉苔

   スタッフの方が通りがかったのでお話を聞かせていただきました。
   流ちょうな日本語で説明してくれた方は外国の方でした。

この丸いの何?

これが気になって聞いたわけです。
ミズゴケだそうです!!

ええ~~ ミズゴケならうちでも育つかな~~、
水と日当りの塩梅が難しいのでしょうね。
  入ってきた場所に戻ってきました。

   ランチを湯本で予約しているので そろそろ山を下りましょう。
   紅葉ベストにもう一度来たい。









*******************
長野方面へドライブに行く予定だったのが 子猫の保護が突然入って
約束を急遽キャンセルしていたので 子猫の手が離れたので急に決まった
日帰りドライブになりました。

つづく
| 0件~ | 10件~ | 20件~ | 30件~ | 40件~ | 50件~ | 60件~ | 70件~ | 80件~ | 90件~ | 100件~ | 110件~ | 120件~ | 130件~ | 140件~ | 150件~ | 160件~ | 170件~ | 180件~ | 190件~ | 200件~ | 210件~ | 220件~ | 230件~ | 240件~ | 250件~ | 260件~ | 270件~ | 280件~ | 290件~ | 300件~ | 310件~ | 320件~ | 330件~ | 340件~ | 350件~ | 360件~ | 370件~ | 380件~ | 390件~ | 400件~ | 410件~ | 420件~ | 430件~ | 440件~ | 450件~ | 460件~ | 470件~ | 480件~ | 490件~ | 500件~ | 510件~ | 520件~ | 530件~ | 540件~ | 550件~ | 560件~ | 570件~ | 580件~ | 590件~ | 600件~ | 610件~ | 620件~ | 630件~ | 640件~ | 650件~ | 660件~ | 670件~ | 680件~ | 690件~ | 700件~ | 710件~ | 720件~ | 730件~ | 740件~ | 750件~ | 760件~ | 770件~ | 780件~ | 790件~ | 800件~ | 810件~ | 820件~ | 830件~ | 840件~ | 850件~ | 860件~ | 870件~ | 880件~ | 890件~ | 900件~ | 910件~ | 920件~ | 930件~ | 940件~ | 950件~ | 960件~ | 970件~ | 980件~ | 990件~ | 1000件~ | 1010件~ | 1020件~ | 1030件~ | 1040件~ | 1050件~ | 1060件~ | 1070件~ | 1080件~ | 1090件~ | 1100件~ | 1110件~ | 1120件~ | 1130件~ | 1140件~ | 1150件~ | 1160件~ | 1170件~ | 1180件~ | 1190件~ | 1200件~ | 1210件~ | 1220件~ | 1230件~ | 1240件~ | 1250件~ | 1260件~ | 1270件~ | 1280件~ | 1290件~ | 1300件~ | 1310件~ | 1320件~ | 1330件~ | 1340件~ | 1350件~ | 1360件~ | 1370件~ | 1380件~ | 1390件~ | 1400件~ | 1410件~ | 1420件~ | 1430件~ | 1440件~ | 1450件~ | 1460件~ | 1470件~ | 1480件~ | 1490件~ | 1500件~ | 1510件~ | 1520件~ | 1530件~ | 1540件~ | 1550件~ | 1560件~ | 1570件~ | 1580件~ | 1590件~ | 1600件~ | 1610件~ | 1620件~ | 1630件~ | 1640件~ | 1650件~ | 1660件~ | 1670件~ | 1680件~ | 1690件~ | 1700件~ | 1710件~ | 1720件~ | 1730件~ | 1740件~ | 1750件~ | 1760件~ | 1770件~ | 1780件~ | 1790件~ | 1800件~ | 1810件~ | 1820件~ | 1830件~ | 1840件~ | 1850件~ | 1860件~ | 1870件~ | 1880件~ | 1890件~ | 1900件~ | 1910件~ | 1920件~ | 1930件~ | 1940件~ | 1950件~ | 1960件~ | 1970件~ | 1980件~ | 1990件~ | 2000件~ | 2010件~ | 2020件~ | 2030件~ | 2040件~ | 2050件~ | 2060件~ | 2070件~ | 2080件~ | 2090件~ | 2100件~ | 2110件~ | 2120件~ | 2130件~ |
<< 前の10件 次の10件 >>