つれづれ日記(下着屋ドットコムのブログ)

トップページ )    ブログ一覧
<< 前の10件 次の10件 >>
     軽井沢 トンボの湯   / ジョイ  2011年07月12日 15:46 (No.275)  

村民食堂から出るとこんな感じ・・・

エリアをちょっとお散歩して・・・・

左が男湯、右が女湯に分かれています。


トンボの湯
http://www.hoshino-area.jp/tonbo/
     軽井沢 星野エリア 「村民食堂」   / ジョイ  2011年07月12日 15:50 (No.274)  

屋根が高い素敵な空間です。このあたりには別荘が沢山あります。平日ですが・・・・賑わっていました。



この日は7月7日
私も願い事を書いた短冊をかけてきました。
家族の健康を祈るのがいつもの事ですが・・・今回は
「日本頑張れ」

ぶっかけ蕎麦
美味しく戴きました



「村民食堂」
素敵なたたずまいです
http://www.hoshinoya.com/dining/sonmin.html
横手山も渋峠も濃い霧なのでスルーです。白根山のエメラルドグリーンのお釜も今回は見られませんでした。
一気に軽井沢まで行くことにします。志賀草津道路、白根山の先を万座方面へ鬼押し出し園を通り過ぎ、中軽井沢に出る146号線をひたすら走ります。星野や軽井沢の施設「村民食堂」で遅いお昼ですが・・・2時ごろでしたが満席です。私達が食べ終わる頃には空き席も増えてきたけれど・・・
人気食堂のようですね。
この食堂の隣に日帰り湯「トンボの湯」があります。いくつかスルーしたのでこのお風呂でゆっくり、ほっこりしました。
     志賀高原を走る   / ジョイ  2011年07月12日 14:41 (No.273)  

地獄谷から降りてきて渋温泉街を抜け和合橋を渡って292号線を志賀高原方面に走ります。
山の上は霧が掛かっているけど・・・
サンバレースキー場に差し掛かると池が見え、白い花が見えました。 

丸池の蓮の花でした。

四葉ヒヨドリ、野に咲いたあやめ、そして色鮮やかな赤詰草など、高原ならでは色鮮やかな花色ばかり。
アザミも見事!

丸池に隣接する琵琶池
今は静寂そのものでした。
     今日は仕事はお休みしよう!   / ジョイ  2011年07月12日 14:26 (No.272)  
このお猿さん ぼ??っと  いい表情で過ごしていて
私も ぼ??っと見つめていました。

このお猿さんは背中でグルーミングをしてもらっている顔です。
いい顔してます!

ああ・・・働けど働けど・・・わが暮らし楽にならず・・・
じっと手をみる。。。。

なんちゃって・・・・ここは天国さ??。。。。トロントロンの目

     猿の家族   / ジョイ  2011年07月12日 16:24 (No.271)  

さすが 湯の中に浸かって目を閉じて気持ちよさそうにしている猿はいませんでした。
小猿が沢山いました。

母猿はチョロチョロする小猿のどこかを握っています。
人間と同じように小猿を見守ります。

グルーミングする手元はそれはそれは繊細な手つきでノミとりをしています。

母猿は目を瞑っているときは 小猿の体の一部を握り締めています。
足とか・・・・手とか・・・・

湯の中に大麦を投げ入れています。
観光客用に湯の中にまいてくれるのですが・・・湯に入る気分じゃないのよね。

暑い時期に山から猿が下りてきているのか心配したけれど・・・
餌を目的に沢山の猿が降りてきていました。
見に行く方は午前中は早めがいいでしょうね。
私達が変える頃は猿達もほとんどが山へと帰っていっていましたから。


一緒に行ったReeちゃんブログには動画で見られます。→  http://blog.goo.ne.jp/reejewelry
     地獄谷 後楽館   / ジョイ  2011年07月13日 13:44 (No.270)  

冬期以外は湯田中から車で野猿公苑近くまで車でいけます。駐車場から 山道を少し歩きます。
猿の一団が降りてきます。こんなところまで来る猿達に遭遇したのは 初めてです。ちょっと緊張!

地獄谷の由縁はこれでしょう。

野猿公苑に一番近い宿泊施設、「後楽館」
http://www.mountaintrad.co.jp/~korakukan/

いよいよ 野猿公苑の入り口です

自然の中での芸術が転がっています。

どくだみの花だってここまで来ると素敵です!
     信州の旅 二日目  午後から雨の予報   / ジョイ  2011年07月 9日 18:09 (No.269)  


よく寝ました??!!!
8時に夕食が終わってお部屋に戻って ドタ??って布団に転がったまま・・・・獏睡してしまいました。
Reeちゃんと 雑談もなく・・・ほったらかして 獏睡。。。。
一度、4時頃目が覚めて 歯を磨いて 外を眺めたけれど・・・・自宅ならこれで起きてしまうけど・・・又、布団にごろり・・・・又、獏睡。
朝食は8時、8時だよ??で飛び起きて。。。。

マア・・・よく寝ました!!

志賀高原方面を宿から眺めると・・・予報どおりだと・・・午後あたりには雨が落ちてくるそうです。
午前中お天気が持てば よしとしましょう!
     湯田中温泉 「よろづや」   / ジョイ  2011年07月 9日 17:26 (No.268)  


渋温泉か湯田中温泉か・・・迷っていたとき、おそば会でツーリング仲間の玉ちゃんが 湯田中なら「よろづや」がいいと。。。。
調べたらお風呂が いいじゃないですか!
お値段も一番お安いので予約したけれど・・・お部屋もびっくりするくらい余裕のあるお部屋で大満足!!

4時に着いたので一風呂 まずは入りましょう。

なんでも有形文化財に指定されているそうです。

大きなテーブルまでついて 長いすで大型のテレビがついていました。

予約時に完全禁煙室でとお願いしたのが良かったのか、
それとも関係なくこのお部屋に通されるのかどうか?

一番お安いコースでこの待遇です!

このあと・・・・私は湯あたりしてダウン。。。。

でも、食事時にはすっかり元通りになりましたけど。。。


お野菜中心のヘルシーなメニューでした。
牛しゃぶも出たし・・・満足、満足。

お食事どころでのサービスでしたがスタッフのどの方も笑顔!
湯田中温泉 「よろづや」
http://yudanaka-yoroduya.com/
     次は黒姫山   / ジョイ  2011年07月13日 13:41 (No.267)  

時間的に ナウマン像の記念館か 黒姫山で下界を眺めるか・・・どちらかのチョイスでした。

黒姫山は初めてというReeちゃんでしたが・・・
静かな山裾でした。
ロープウエイも動いていません。
秋に見られるコスモスやダリアの植え付けが終わったところでした。


山アジサイやギボウシなど咲いていますが・・・
あと1週間後くらいの開園で準備中でした。

では、ネットで調べたタングラム斑尾のラベンダー畑を見に行きましょう!
って・・・・野尻湖半を走って斑尾山に向かいます。
トンネルを越えると パッとリゾート地が開けました。
両サイドがゴルフ場、ラベンダー畑はどこ?ってゴルフ場のフロントへ行くと
このホテルの裏側で今はまだ蕾・・・・だそうです。
未定句会(みていくかい)?っと誘われましたが・・・・又にしましょう!
この先、予定した道は全面通行止めで 戻ってカーナビ便りで今夜の宿に向かいます。


記念に奥様とご一緒に
そして ご夫婦で

ご親切ありがとうございました。 

森のログホテル「カムループス」

http://www.log-kamloops.com/
 

  97号線を走り飯山へ抜ける予定でしたが通行止めでは仕方ありません。
  野尻湖まで戻って96号線から信州中のインター附近に出るのがベストです。

  
カーナビは私の思った手前で方向指示が私の方向感覚より早めに左に指示
  します。近道かな?っと思い、珍しくカーナビのいうことを聞いたら・・・道幅が
  極端に狭く見えてきたので 車を止めて確認していると・・・通り過ぎざやに
?  SUVの車がバックしてきて 
  「どこ行くの??」と声をかけてくれました。  
  「湯田中に行きたいんですけど この道でいいのかしら?」
  「いけるよ??」
  といったあと、車を道横に止めて車を降りて地図を描いてくれました。

  「いや?相模ナンバーだから なんか声かけちゃったよ??」と・・・・
  もともとは相模にお住まいだったそうです。今でもお住まいがあるので帰ってく
  るそうです。

  奥さんが車の中で地図を書いてくれていました。

  何でもペンションをこの近くでやっているというのでパンフレットか何かといって
  いただいたのが立派なログハウスのホテルのオーナーだったのです。

  いつか泊まりに行きたいですね。

  旅先でのこんな出会いは格別なものです。
  ご親切本当にありがとうございました。

     一茶記念館  館長【海】   / ジョイ  2011年07月14日 13:56 (No.266)  

ランチのあとは 前回スルーしてしまった一茶の縁の蔵を訪ねました。
この一体が火事になり 焼け残ったこの土蔵で一茶は暮らしたそうです。
今なら外観はとてもおしゃれですが・・・中をのぞいてみると直に囲炉裏を切った8畳位の横に床どこも直に板敷きがあって さぞかし 冬は寒かったのでは思う粗末な物でした。
一茶さんは三人の奥さんに先立たれ 子供にも先立たれたそうで有名な句で

「痩せがえる負けるな一茶これにあり」
は子を思う一句だと知ったのはつい最近です。

お墓のある小丸山公園はパスして一茶記念館によりました。

だ??れもいませんでしたが・・・・奥から三毛猫ちゃんがお出迎え!!

一茶記念館とは別に【一茶ゆかりの里】というのが別にありますので
このお出迎え猫に会いたい方は一茶記念館へ行ってくださいね。

【一茶記念館】
http://park3.wakwak.com/~issakinenkan/


静かに歩み寄ってきて 私のショッピングバックの臭いをかぎ、そばから離れません。
館の職員さんが 珍しいですね・・・こんなに離れないなんて・・・っておっしゃいます。
【10匹もいますから 色々なニオイがするでしょうから・・・】
【10匹ですか!!】
【はい。。。。】


穏やかな子です・

名は【海】
先代は【空】といったそうですが、有名になり取材陣が多く来たあと空はいなくなったそうです。

今の猫館長「海」はご近所の猫で毎日、出勤してくるそうです。
まだ鍵が開かない時間に来て待っているそうです。


  

  私達に 着かず離れず 展示室を案内してくれます。    いいですね??♪
  最後に20分ほどのムービーを見ていると あきたのか いつの間にか姿を消してしまいましたが・・・
  海館長! ありがとう!!
  又、会いに行くから 元気にお仕事頑張ってね!
| 0件~ | 10件~ | 20件~ | 30件~ | 40件~ | 50件~ | 60件~ | 70件~ | 80件~ | 90件~ | 100件~ | 110件~ | 120件~ | 130件~ | 140件~ | 150件~ | 160件~ | 170件~ | 180件~ | 190件~ | 200件~ | 210件~ | 220件~ | 230件~ | 240件~ | 250件~ | 260件~ | 270件~ | 280件~ | 290件~ | 300件~ | 310件~ | 320件~ | 330件~ | 340件~ | 350件~ | 360件~ | 370件~ | 380件~ | 390件~ | 400件~ | 410件~ | 420件~ | 430件~ | 440件~ | 450件~ | 460件~ | 470件~ | 480件~ | 490件~ | 500件~ | 510件~ | 520件~ | 530件~ | 540件~ | 550件~ | 560件~ | 570件~ | 580件~ | 590件~ | 600件~ | 610件~ | 620件~ | 630件~ | 640件~ | 650件~ | 660件~ | 670件~ | 680件~ | 690件~ | 700件~ | 710件~ | 720件~ | 730件~ | 740件~ | 750件~ | 760件~ | 770件~ | 780件~ | 790件~ | 800件~ | 810件~ | 820件~ | 830件~ | 840件~ | 850件~ | 860件~ | 870件~ | 880件~ | 890件~ | 900件~ | 910件~ | 920件~ | 930件~ | 940件~ | 950件~ | 960件~ | 970件~ | 980件~ | 990件~ | 1000件~ | 1010件~ | 1020件~ | 1030件~ | 1040件~ | 1050件~ | 1060件~ | 1070件~ | 1080件~ | 1090件~ | 1100件~ | 1110件~ | 1120件~ | 1130件~ | 1140件~ | 1150件~ | 1160件~ | 1170件~ | 1180件~ | 1190件~ | 1200件~ | 1210件~ | 1220件~ | 1230件~ | 1240件~ | 1250件~ | 1260件~ | 1270件~ | 1280件~ | 1290件~ | 1300件~ | 1310件~ | 1320件~ | 1330件~ | 1340件~ | 1350件~ | 1360件~ | 1370件~ | 1380件~ | 1390件~ | 1400件~ | 1410件~ | 1420件~ | 1430件~ | 1440件~ | 1450件~ | 1460件~ | 1470件~ | 1480件~ | 1490件~ | 1500件~ | 1510件~ | 1520件~ | 1530件~ | 1540件~ | 1550件~ | 1560件~ | 1570件~ | 1580件~ | 1590件~ | 1600件~ | 1610件~ | 1620件~ | 1630件~ | 1640件~ | 1650件~ | 1660件~ | 1670件~ | 1680件~ | 1690件~ | 1700件~ | 1710件~ | 1720件~ | 1730件~ | 1740件~ | 1750件~ | 1760件~ | 1770件~ | 1780件~ | 1790件~ | 1800件~ | 1810件~ | 1820件~ | 1830件~ | 1840件~ | 1850件~ | 1860件~ | 1870件~ | 1880件~ | 1890件~ | 1900件~ | 1910件~ | 1920件~ | 1930件~ | 1940件~ | 1950件~ | 1960件~ | 1970件~ | 1980件~ | 1990件~ | 2000件~ | 2010件~ | 2020件~ | 2030件~ | 2040件~ | 2050件~ | 2060件~ | 2070件~ | 2080件~ | 2090件~ | 2100件~ | 2110件~ | 2120件~ | 2130件~ |
<< 前の10件 次の10件 >>